ホーム エディターのお勧め レビュー ニュース 類似アプリ 二次元 TOP10特集 事前登録 セール(値下げ) 人気ゲーム 人気アプリ カテゴリー APK ダウンローダー APK Upload Chrome拡張機能 APKFab アプリ アプリ検索
言語切替

プレママカレンダー (妊娠出産管理)

1.0 23

v1.1.0 by 株式会社GalleryApp

プレママカレンダー Freeの詳細

株式会社GalleryAppからリリースされた『プレママカレンダー Free』は出産&育児アプリだ。apkfab.com/jpから『プレママカレンダー Free』のファイルサイズ(APKサイズ):18.59 MB、スクリーンショット、詳細情報などを確認できる。apkfab.com/jpでは株式会社GalleryAppより配信したアプリを簡単に検索して見つけることができる。『プレママカレンダー Free』に似ているアプリや類似アプリは88個を見つける。現在、プレママカレンダー (妊娠出産管理) appのダウンロードも基本プレイも無料だ。『プレママカレンダー Free』のAndroid要件はAndroid 4.2+なので、ご注意ください。APKFabあるいはGooglePlayから『プレママカレンダー (妊娠出産管理) apk』の最新バージョンを高速、安全にダウンロードできる。APKFab.com/jpでは全てのAPK/XAPKファイルがオリジナルなものなので、高速、安全にダウンロードできる。
プレママカレンダーは、妊娠&出産をひかえていられるプレママのためのアプリケーションです!
※たくさんのお便りありがとうございます。
ご不明な点等ございましたら、yuu178@gmail.comまでご連絡いただけますと大変助かります。
最終月経日と出産予定日を入力すると、カレンダーが1ヶ月ごとにピンクと水色で表示が変わり、1週ごとの表示は点線と数字で妊娠何週目かが一目でわかります。
他にも排卵日など5種類の計算方法を選択していただけます。
カレンダーの上には、妊娠から出産までの日数も表示されます。
次回検診日を登録すると、病院のアイコンが自動で次回検診日に登録されますので、次の検診日を忘れることがありません!
毎日の体調の記録、検診の記録も保存でき、リストボタンで一覧でご覧になることができます。
超音波写真もカレンダーと一覧に保存でき、妊娠中の赤ちゃんの成長記録を残すことができますよ!
メニューボタン→「設定」:カレンダーの週の始まりなどをカスタマイズできます。
メニューボタン→「マーク」:カレンダーにお好きなアイコンを追加していけます。
メニューボタン→「パスワード」:パスワードを設定できます。
メニューボタン→「パーソナルデータ」:このボタンを押すと、パーソナルデータ入力&編集画面が表示されます。初期設定のデータ編集をしたいときに使います。
メニューボタン→「バックアップ」:SDカードに保存できます。
メニューボタン→「Help」:ヘルプメニューを立ち上げます。
<初期画面>パーソナルデータ
基本データを初期画面で登録してください。登録内容は以下のとおりです。登録後はカレンダー画面に移動します。
身長:
妊娠前体重:
生年月日:
血液型:
最終月経開始日:
最終月経終了日:
妊娠がわかった日:
出産予定日:
病院:
担当医:
赤ちゃんの名前:決まってからいれてください。赤ちゃんが双子の場合は、改行で複数入力可能です。
病院ボタン:このボタンをタップすると、検診の記録登録画面に移動します。
今日ボタン:今日の日付に戻れます。
右&左ボタン:カレンダーの日付を左右に移動できます。
リストボタン:このボタンをタップすると、リスト1~4を選択できるポップアプが表示されます。
グラフボタン:このボタンをタップで、グラフ画面に移動します。毎日の体重変化がグラフ表示されます。
<検診の記録>
カレンダーの日付を選択→「病院ボタン」をタップで、この画面に移動します。
検診に行ったときの記録を残して保存し、一覧で見ること、メールで送信することが可能です。
検診日:
体重:
腹囲:
次回検診日:*ここに日付入力で、カレンダーに病院アイコン表示。予定通り検診に行けなかった場合は、日付を選択→病院アイコンで次回検診日を再入力してください。そうすると、同じアイコンが変更された日付に表示されます。予定通り検診に行かれた場合は、病院アイコンがチェックマーク付きのものに変わります。
メモ:
メール送信:
<体調>
カレンダーの日付選択→カレンダー下の「ここをタッチして登録」をタップしてください。そうするとこの画面に移動します。登録内容は以下の通りです。
今日の体調:
睡眠時間:
便通:有無:
体調:
つわり:
胎動:
お腹の張り:
むくみ:
<食事の記録>
朝食:
間食:
昼食:
間食:
夕食:
メモ:
<カレンダーの説明>
1)カレンダーの日付のピンク&水色:28日を1ヶ月とし、1ヶ月単位でピンクと水色で交互に色が変わります。
2)水色の三角:最終月経の開始~終了までを表示します。
3)点線の矢印と数字:妊娠1週間ごとに矢印と数字が表示されます。
4)カメラとママの部分:この部分に妊娠中の写真が保存できます。タップすると、アルバムかカメラ撮影からか選択することができます。
5)カメラと胎児の部分:この部分に最新超音波写真を保存できます。タップすると、アルバムかカメラ撮影からか選択することができます。
*4)&5)は、お好きな写真を保存してください。
<リスト>
リストボタンを押すと、リスト1~3を選択して一欄が見れます。
リスト1:体調の一覧が表示されます。
リスト2:検診日の記録の一覧が表示されます。
リスト3:妊娠写真の一覧が表示されます。
リスト4:超音波写真の一覧が表示されます。
<画像のアップロード>
1)アルバム:写真を携帯のアルバムより選択できます。
2)カメラ:写真をカメラ撮影して登録します。
<グラフ>
毎日の体重変化がグラフ表示されます。
グラフは「1ヶ月」「3ヶ月」「6ヶ月」「10ヶ月」表示に切り替わります。
<超音波写真一覧>
超音波写真一覧:超音波写真1は、カレンダーに登録した写真が保存されています。超音波写真2は、ここをタップすると画像アップロードのポップアップが表示され、携帯の「アルバム」か「カメラ」から写真をアップロードできます。
<妊娠写真一覧>
妊娠写真一覧:リスト4ボタンを押すと、この一覧が表示されます。写真1には、カレンダーに登録した写真が保存されます。写真2は、ここをタップすると画像アップロードのポップアップが表示され、携帯の「アルバム」か「カメラ」から写真をアップロードできます。
※有償版は広告が表示されません。
※ネットワーク通信は広告の取得、最新の祝祭日の取得に使用してます。
※WVGA 480x800 or higher.

プレママカレンダー Free 1.1.0 アップデート

Android15
続きを読む
プレママカレンダー Free 特徴

バージョン履歴

もっと見る

プレママカレンダー (妊娠出産管理) 1.1.0 APK 2025年10月01日 18.59 MB ダウンロード

Requires Android: Android 11.0+

Screen DPI: 160-640dpi

SHA1: a226ea3dbbffadde601f6c3a8fe028841cb7053e

Size: 18.59 MB

What's New:

Android15

プレママカレンダー (妊娠出産管理) 1.0.75 APK 2024年07月24日 18.6 MB ダウンロード

Requires Android: Android 11.0+

Screen DPI: 160-640dpi

SHA1: 5e51b9f0ac2cabc1b1a7db073b1acc53e7fe92a5

Size: 18.6 MB

プレママカレンダー (妊娠出産管理) 1.0.74 APK 2024年04月24日 18.6 MB ダウンロード

Requires Android: Android 11.0+

Screen DPI: 160-640dpi

SHA1: 238ad7aee7faddeecdf78c6d8d4e9cfb5c20efdc

Size: 18.6 MB

プレママカレンダー (妊娠出産管理) 1.0.73 APK 2023年12月25日 18.6 MB ダウンロード

Requires Android: Android 11.0+

Screen DPI: 160-640dpi

SHA1: 9889c2c5adbc7b49601699c427ff538e41ef2e61

Size: 18.6 MB

追加情報

パケージ名:

info.androidx.premamacalenf

更新日:

最新バージョン:

1.1.0

バージョンアップ申請:

最新版提出

で手に入れよう:

Google Play

Android要件:

Android 4.2+

安全にダウンロード

APKFab.comと超人気、新作のアプリ、注目の事前登録ゲーム、期限限定無料や値下げアプリを中心とた専門のウェブサイトです。APKFab.comから直接で安全にAndroidアプリをダウンロードすることができます。当サイトでは、お客様が欲しいアプリがビデオと写真を含めるページで詳しく説明します。興味のあるジャンル--「トップ10」を編集します。APKFabから、Android アプリをダウンロードして、スマホにインストールしよう。

シェア
このページを便利だと思ったら、お友達とシェアしてください