moopenerZERO - 公衆無線LANログインの詳細
NetVision Co.,Ltd. Shizuoka Japanからリリースされた『moopenerZERO - 公衆無線LANログイン』は通信アプリだ。apkfab.com/jpから『moopenerZERO - 公衆無線LANログイン』のファイルサイズ(APKサイズ):2.06 MB、スクリーンショット、詳細情報などを確認できる。apkfab.com/jpではNetVision Co.,Ltd. Shizuoka Japanより配信したアプリを簡単に検索して見つけることができる。『moopenerZERO - 公衆無線LANログイン』に似ているアプリや類似アプリは29個を見つける。現在、公衆無線LAN自動接続+VPN - moopenerZERO appのダウンロードも基本プレイも無料だ。『moopenerZERO - 公衆無線LANログイン』のAndroid要件はAndroid 8.0+なので、ご注意ください。APKFabあるいはGooglePlayから『公衆無線LAN自動接続+VPN - moopenerZERO apk』の最新バージョンを高速、安全にダウンロードできる。APKFab.com/jpでは全てのAPK/XAPKファイルがオリジナルなものなので、高速、安全にダウンロードできる。
多くの公衆無線LANへの自動接続・ログイン、及び、無線LANの優先度切り替えを行うアプリです。
セブンスポット, fon, Wi2 300, Wi2 Free, docomo Wi-Fi, BBモバイルポイント,フレッツ・スポット(東日本/西日本), ファミリーマートのWi-Fi, at_STARBUCKS_Wi2, Tully's Wi-Fi, Wi-Fiスクエア, ケーブルTV Wi-Fi, ケーブルWi-Fiスポット, FC2WiFi, E-NEXCO Wi-Fi SPOT, C-NEXCO Free Wi-Fi, W-NEXCO Free Wi-Fi, DOUTOR FREE Wi-Fi, LAWSON Free Wi-Fi, DONKI Free Wi-Fi, その他のフリーWi-Fiに対応しています。
また、高いセキュリティを確保できるVPN接続が公衆無線LAN接続と同時に可能です。
60日間に限り、無料でご利用いただけます。その後は、よろしければアプリ内課金にてライセンスをご購入ください。
☆ご注意☆
このmoopenerZEROはmoopenerとは別のアプリです。moopenerをご購入済みの方は、そちらをご利用ください。
- 無線LANの優先度を指定して切り替える処理を入れています。複数の無線LANが受信できる場合に、優先したい接続先を指定できます。例えば、WPA等のセキュリティの高いSSIDを優先するといった使い方が可能です。
- 公衆無線LAN接続と同時に、専用VPNサーバーを使って高いセキュリティを実現するVPN接続を行う事ができます。
- 無線LAN接続先毎の通信量を累積・表示する機能を持っています。
- docomo Wi-Fiについては802.1xによる高速・高セキュリティ接続が可能です(ただし機種によっては、ご利用になれません)。
- 自動ログインでは、送付先サーバーの証明書を確認しますので、成りすましのサイト(偽装サイト)に誤ってパスワードを送るトラブルを抑止できます。
ウィジェットとしてホーム画面に常駐し、電波を検出すると自動でログイン処理を行います。
※V2.5.0からはウィジェットなしでもお使いになれます。
※当アプリは高いセキュリティのネットワークを構築するために、AndroidのVPNServiceフレームワークを利用しております。
お使いになって、お気づきの点や、ご要望等ありましたら、なんなりと、メールにてご連絡ください。
また、良し悪しに関わらず、レビュー・ご評価を、是非、お願い申し上げます。
☆ご注意:公衆無線LANを従量料金のコースでご利用の場合は、自動接続により高額の課金になる危険があります。その他、[デベロッパー]の[ウェブページにアクセス]の上、[ご注意]をご参照ください。☆
☆moopenerは当社の登録商標です。☆
☆対応公衆無線LAN(公衆Wi-Fi)☆
BBモバイルポイント/BBmobilepoint、
fon free internet、
Wi2 300、
Wi2 Premium、
Wi2 Free、
docomo Wi-Fi(802.1xによる認証を含む)
フレッツスポット/Flet's Spot/(NTT東日本)、
フレッツスポット/Flet's Spot/(NTT西日本)、
セブンスポット/7Spot、
ファミリーマートのWi-Fi、
at_STARBUCKS_Wi2/スターバックスWi-Fi、
Tully's Wi-Fi、
Wi-Fiスクエア、
ケーブルTV Wi-Fi(全国)、
ケーブルWi-Fiスポット(東海地区)
FC2WiFi
E-NEXCO Wi-Fi SPOT
C-NEXCO Free Wi-Fi
W-NEXCO Free Wi-Fi
DOUTOR FREE Wi-Fi
LAWSON Free Wi-Fi
DONKI Free Wi-Fi
その他
☆ライセンスのご購入方法☆
1.アプリの設定画面を表示します。
2.画面の最下部の試用期間の[試用期限まで残りxx日]もしくは[期限切れ]をタップします。
3.もう少しアプリの機能を試したい方は、[3ヶ月延長ライセンス]をタップしてください。税込100円で3ヶ月(90日)延長することができます。※アプリをアンインストールすると延長分が無くなってしまいますのでご注意ください。
4.購入して使い続けたいという方は、[無制限ライセンス]をタップしてください。税込300円でmoopenerZEROのすべての機能を制限なくご利用いただけます。※一度[無制限ライセンス]を購入すると、同じGoogleアカウントであれば、別の端末でも無制限でご利用いただけます。
moopenerZERO - 公衆無線LANログイン 2.8.2 アップデート
V2.8.2 2025.07.28
bug fix
V2.8.1 2025.07.16
bug fix
V2.8.0 2025.07.14
Support TOKYO-FREE-WiFi
Support OOSAKA-FREE-WiFi
Expanded support for connection priority control
bug fix
V2.7.1 2024.11.11
bug fix
V2.7.0 2024.11.06
support Android15
V2.6.1 2023.10.12
support Android14
V2.6.0 2023.06.07
change to work without background location permission
V2.5.2 2022.12.05
bug fix
V2.5.1 2021.09.28
bug fix
続きを読む