バージョン履歴

Requires Android: Android 4.0.3+
Screen DPI: 160-640dpi
SHA1: 38fc72bf34102b7ace1f104d071b6828392ef001
Size: 2.17 MB
What's New:
2017/04/06 v1.0.50(本体) / v4.2.6(モジュール)
- 爆弾ドロップに対応
- 編集(盤面の手動入力・解析)の機能を拡充
- 動かせないドロップに対応(編集機能から動かさないドロップを[ロック]に指定してください)
- 編集機能を利用しやすく改善
2016/10/10 v1.0.49(本体) / v4.2.5(モジュール)
- 設定追加
- 回復8個
- 毒/猛毒4個
- 毒/猛毒6個
- お邪魔4個
- お邪魔9個

Requires Android: Android 4.0.3+
Screen DPI: 120-640dpi
SHA1: 8b2e9a244c7745a6a0baeeb7acede4bb65e1755c
Size: 2.26 MB
What's New:
- 設定追加
- 回復8個
- 毒/猛毒4個
- 毒/猛毒6個
- お邪魔4個
- お邪魔9個
2016/09/03 v1.0.48(本体) / v4.2.4(モジュール)
- ドロップの消去数制限が通常と異なるリーダースキルに対応。4個以上or5個以上。
2016/08/13 v1.0.47(本体) / v4.2.3(モジュール)
- Android5.0以降対応のスクリーンキャプチャ機能の動作を軽量化
- 火9個/木9個、対応

Requires Android: Android 4.0.3+
Screen DPI: 120-640dpi
SHA1: 074e1a1e443ae162f67d94aad22a828a0952efb0
Size: 2.5 MB
What's New:
- ドロップの消去数制限が通常と異なるリーダースキルに対応。4個以上or5個以上。
2016/08/13 v1.0.47(本体) / v4.2.3(モジュール)
- Android5.0以降対応のスクリーンキャプチャ機能の動作を軽量化
- 火9個/木9個、対応
2016/07/26 v1.0.46(本体) / v4.2.0(モジュール)
- [稼働中]表示を長押しで、スクリーンショットなしでのルート解析機能を追加(Android5.0以降のみ対応)
この機能を利用するには設定画面で[コントロールメニュー長押しでのルート解析を有効化]にチェックをしてください。
[開始]の際にキャプチャの許可を確認する選択が表示されるので、[今すぐ開始]を選択することで有効化されます。
キャプチャが有効な状態でコントロールメニュー(稼働中表示)を長押しでルートが解析されます。

Requires Android: Android 4.0.3+
Screen DPI: 120-640dpi
SHA1: 0892d6ca98e881e82aae5b6ed182d3ba2d6acacf
Size: 2.5 MB
What's New:
- Android5.0以降対応のスクリーンキャプチャ機能の動作を軽量化
- 火9個/木9個、対応
2016/07/26 v1.0.46(本体) / v4.2.0(モジュール)
- [稼働中]表示を長押しで、スクリーンショットなしでのルート解析機能を追加(Android5.0以降のみ対応)
この機能を利用するには設定画面で[コントロールメニュー長押しでのルート解析を有効化]にチェックをしてください。
[開始]の際にキャプチャの許可を確認する選択が表示されるので、[今すぐ開始]を選択することで有効化されます。
キャプチャが有効な状態でコントロールメニュー(稼働中表示)を長押しでルートが解析されます。
2016/07/20 v1.0.45(本体) / v4.1.59(モジュール)
- 各色十字消し対応
- 十時消しをそろえる数を単数/複数で選択可能
2016/07/04 v4.1.58(モジュール)
- メモリ不足エラーの対応のためスクリーンショットの読み込みファイルサイズ制限を追加

Requires Android: Android 4.0.3+
Screen DPI: 120-640dpi
SHA1: 26e828d9c251d59392f5873b8cc9bebc5b3c55d1
Size: 2.5 MB
What's New:
- [稼働中]表示を長押しで、スクリーンショットなしでのルート解析機能を追加(Android5.0以降のみ対応)
この機能を利用するには設定画面で[コントロールメニュー長押しでのルート解析を有効化]にチェックをしてください。
[開始]の際にキャプチャの許可を確認する選択が表示されるので、[今すぐ開始]を選択することで有効化されます。
キャプチャが有効な状態でコントロールメニュー(稼働中表示)を長押しでルートが解析されます。
2016/07/20 v1.0.45(本体) / v4.1.59(モジュール)
- 各色十字消し対応
- 十時消しをそろえる数を単数/複数で選択可能
2016/07/04 v4.1.58(モジュール)
- メモリ不足エラーの対応のためスクリーンショットの読み込みファイルサイズ制限を追加

Requires Android: Android 4.0.3+
Screen DPI: 120-640dpi
SHA1: 2b405461db56c0875cfbde71707e59ea6ec0b2c7
Size: 2.5 MB
What's New:
- 各色十字消し対応
- 十時消しをそろえる数を単数/複数で選択可能
2016/07/04 v4.1.58(モジュール)
- メモリ不足エラーの対応のためスクリーンショットの読み込みファイルサイズ制限を追加
2016/07/03 v4.1.57(モジュール)
- フィールドの手動編集機能を画面遷移からオーバーレイに変更
- フィールドの手動編集機能で開始位置を指定できるように変更
- フィールドの手動編集機能で前回解析したフィールド状態のより正しく保存するように変更
- フィールドの手動編集機能に一時保存機能を追加、ルート解析はせずにフィールドの配置だけ保存
- スクリーンショットの読み込み処理を修正
- コンボルートの矢印をよりわかりやすく表示
- 開始位置固定の場合、左上のサムネイル表示で分かるように表示
- スクリーンショット撮影からルート表示までの処理状況をよりわかりやすく表示(稼働中⇒画像ロード⇒ルート探索⇒ルートを表示)
- 細かい不具合の修正

Requires Android: Android 4.0.3+
Screen DPI: 120-640dpi
SHA1: fad09bfe2b77bf63de4db949660dcac8e920ee7e
Size: 2.49 MB
What's New:
- 回復十字消しに対応
- プリセット切り替え時に再解析をするかどうかの設定を追加
- オーバーレイ表示のメニューに[再解析]機能を追加
2016/06/12 v1.0.43(本体) / v4.1.54(モジュール)
- ドロップの開始位置固定に対応

Requires Android: Android 4.0.3+
Screen DPI: 120-640dpi
SHA1: 5e80c29ceee4ceaf677a09e5b9d5b1c2da44f123
Size: 2.49 MB
What's New:
- ドロップの開始位置固定に対応
2016/03/31 v1.0.42(本体)
*一部の機種で[スクリーンショットを探す]機能が正常に動作しない問題を修正
2016/03/13 v1.0.41(本体) / v4.1.52(モジュール)
*新機能: 横一列をより優先してそろえる設定を追加、利用する場合は横一列*(優先)を有効にしてください。
*新機能: 設定をグループごとに表示して視認性を改善
*削除: 4, 7, 8, 10コンボの設定を削除 ⇒ コンボ優先で代用してください。
※一部環境で起動できない問題を修正
2016/03/09 v1.0.39(本体)
*ディスプレイサイズとスクリーンショットサイズが異なる端末用の設定を一般的な端末とは異なる値に設定しようとした場合の警告表示を強化

Requires Android: Android 4.0.3+
Screen DPI: 160-640dpi
SHA1: 228819b9006f0e9447c4eb46751f6ec0a2e9f982
Size: 2.08 MB
What's New:
*一部の機種で[スクリーンショットを探す]機能が正常に動作しない問題を修正
2016/03/13 v1.0.41(本体) / v4.1.52(モジュール)
*新機能: 横一列をより優先してそろえる設定を追加、利用する場合は横一列*(優先)を有効にしてください。
*新機能: 設定をグループごとに表示して視認性を改善
*削除: 4, 7, 8, 10コンボの設定を削除 ⇒ コンボ優先で代用してください。
※一部環境で起動できない問題を修正
2016/03/09 v1.0.39(本体)
*ディスプレイサイズとスクリーンショットサイズが異なる端末用の設定を一般的な端末とは異なる値に設定しようとした場合の警告表示を強化

Requires Android: Android 4.0.3+
Screen DPI: 160-640dpi
SHA1: 127fae2b6517858dcd6853b606c4dc4583f27a65
Size: 2.08 MB
What's New:
*新機能: 横一列をより優先してそろえる設定を追加、利用する場合は横一列*(優先)を有効にしてください。
*新機能: 設定をグループごとに表示して視認性を改善
*削除: 4, 7, 8, 10コンボの設定を削除 ⇒ コンボ優先で代用してください。
※一部環境で起動できない問題を修正
2016/03/09 v1.0.39(本体)
*ディスプレイサイズとスクリーンショットサイズが異なる端末用の設定を一般的な端末とは異なる値に設定しようとした場合の警告表示を強化
2016/03/07 v1.0.38(本体) / v4.1.51(モジュール)
*ディスプレイサイズとスクリーンショットサイズが異なる端末(Xperia Z5 Premiumなど)で動作するための設定を追加
2016/01/24 v4.1.50(モジュール)
*自動的にルートを消去する設定の場合に消えるまでの残り時間を表示
*起動後に画面を回転すると落ちる不具合を修正

Requires Android: Android 4.0.3+
Screen DPI: 160-640dpi
SHA1: dc3f11e5acb2d8fafc38294ac3c21e850ba76302
Size: 2.07 MB
What's New:
*ディスプレイサイズとスクリーンショットサイズが異なる端末用の設定を一般的な端末とは異なる値に設定しようとした場合の警告表示を強化
2016/03/07 v1.0.38(本体) / v4.1.51(モジュール)
*ディスプレイサイズとスクリーンショットサイズが異なる端末(Xperia Z5 Premiumなど)で動作するための設定を追加
2016/01/24 v4.1.50(モジュール)
*自動的にルートを消去する設定の場合に消えるまでの残り時間を表示
*起動後に画面を回転すると落ちる不具合を修正

Requires Android: Android 4.0.3+
Screen DPI: 160-640dpi
SHA1: b10f6482aa4b6111814f052a5323f9aa15d416b0
Size: 2.07 MB
What's New:
*ディスプレイサイズとスクリーンショットサイズが異なる端末(Xperia Z5 Premiumなど)で動作するための設定を追加
2016/01/24 v4.1.50(モジュール)
*自動的にルートを消去する設定の場合に消えるまでの残り時間を表示
*起動後に画面を回転すると落ちる不具合を修正
2016/01/11 v1.0.37(本体) / v4.1.49(モジュール)
*[落ちコン少なめ]設定を追加。コンボ数は若干減少します。落ちコンによるコンボ失敗を少なくしたり、協力プレイなどにご利用ください。
*[猛毒]ドリップの認識とコンボに対応。[毒]同様に既定の設定では消去しません。消去する場合は[毒消去]の設定をご利用ください。
2015/12/01 v1.0.36(本体) / v4.1.48(モジュール)
*細かい不具合の修正およびデザイン変更
*コンボの計算速度の改善

Requires Android: Android 4.0.3+
Screen DPI: 160-640dpi
SHA1: 6be23074939b4a962ce423cdd7e8584d3050186d
Size: 2.24 MB
What's New:
*[落ちコン少なめ]設定を追加。コンボ数は若干減少します。落ちコンによるコンボ失敗を少なくしたり、協力プレイなどにご利用ください。
*[猛毒]ドリップの認識とコンボに対応。[毒]同様に既定の設定では消去しません。消去する場合は[毒消去]の設定をご利用ください。
2015/12/01 v1.0.36(本体) / v4.1.48(モジュール)
*細かい不具合の修正およびデザイン変更
*コンボの計算速度の改善
2015/11/12 v1.0.35(本体) / v4.1.47(モジュール)
*[水11個]を[水/闇11個]に変更
*強化された回復ドロップの認識精度を改善
2015/11/12 v1.0.34(本体) / v4.1.46(モジュール)
*ネプチューン=ドラゴンの[水11個]に対応
2015/10/23 v1.0.33(本体)
*Android6.0でスクリーンショットを検索できない不具合を修正

Requires Android: Android 4.0.3+
Screen DPI: 160-640dpi
SHA1: 306cacc3a691e112b8be74fc294211601b7affe9
Size: 2.24 MB
What's New:
*細かい不具合の修正およびデザイン変更
*コンボの計算速度の改善
2015/11/12 v1.0.35(本体) / v4.1.47(モジュール)
*[水11個]を[水/闇11個]に変更
*強化された回復ドロップの認識精度を改善
2015/11/12 v1.0.34(本体) / v4.1.46(モジュール)
*ネプチューン=ドラゴンの[水11個]に対応
2015/10/23 v1.0.33(本体)
*Android6.0でスクリーンショットを検索できない不具合を修正

Requires Android: Android 4.0.3+
Screen DPI: 160-640dpi
SHA1: 078cd14c1db7e1870a899ee54b117429e7fd083c
Size: 1.56 MB
What's New:
*[水11個]を[水/闇11個]に変更
*強化された回復ドロップの認識精度を改善
2015/11/12 v1.0.34(本体) / v4.1.46(モジュール)
*ネプチューン=ドラゴンの[水11個]に対応
2015/10/23 v1.0.33(本体)
*Android6.0でスクリーンショットを検索できない不具合を修正
2015/08/04 v1.0.31(本体) / v4.1.44(モジュール)
*各色5個消し設定を追加 ⇒ 火5個(固定) など
*操作時間延長に合わせて移動数を全体的に増加
2015/07/26 v1.0.30(本体) / v4.1.40(モジュール)
*7x6, 5x4でドロップを誤認識する問題を修正
*5x4でルート表示ができない不具合を修正
*ロックされたドロップを誤認識しやすい問題を修正
*解像度の低い端末(1280x800以下)でスクリーンショットの読み込み画質を向上

Requires Android: Android 4.0.3+
Screen DPI: 160-640dpi
SHA1: b3e99be7e8ce22bdf6bc1cd3b5e9934abcae1af8
Size: 1.52 MB
What's New:
*ネプチューン=ドラゴンの[水11個]に対応
2015/10/23 v1.0.33(本体)
*Android6.0でスクリーンショットを検索できない不具合を修正
2015/08/04 v1.0.31(本体) / v4.1.44(モジュール)
*各色5個消し設定を追加 ⇒ 火5個(固定) など
*操作時間延長に合わせて移動数を全体的に増加
2015/07/26 v1.0.30(本体) / v4.1.40(モジュール)
*7x6, 5x4でドロップを誤認識する問題を修正
*5x4でルート表示ができない不具合を修正
*ロックされたドロップを誤認識しやすい問題を修正
*解像度の低い端末(1280x800以下)でスクリーンショットの読み込み画質を向上